10月29日(木)
木曜日なので、英語がありました。英語で言われた数字の数のクレヨンで色を塗っています。
今日は秘密のプレゼントを作りました!喜んでもらえるかな~✨
コロナの影響で、例年の大きい運動会が出来ないので
幼稚園の2階で体育発表が行われました☆
園児の発表や、お母さん・お父さんとの運動など、
とても楽しい時間となりました♪
今年は、コロナの影響で毎年行っている運動会が出来なかったので
幼稚園の園庭と2階ホールで小さな体育見学会を行いました☆
普段、幼稚園で行っている体育指導の様子を
観ていただきました♪
ももぐみさん、とっても可愛かったですね😊✨
園庭でかけっこをして、
2階ホールでダンスをしました♫
お母さんとお父さんと一緒に
身体を動かしたり…☆
子ども達はとっても楽しそうでした✨
マスク・消毒のご協力、ありがとうございました🎵
今日は、英語がお休みだったので
年長クラスは紙皿でフリスビーを
作りました✨
自分で切って、絵を描いて…
可愛いフリスビーの出来上がり!!
投げるのがとても上手でした😊
もも~年中さんは、お散歩に行ってきました★
ただいま~✨
楽しかったね♫
明日は、
もも、あか、きいろ、みどりぐみの体育見学会があります。
9:45~10:15 ももぐみ
10:30~11:20 あか、きいろ、みどり
☆園庭・ホールで実施します。
密を避けるため、おうちのかたの見学は、
子どもさん一人につき二名までとさせていただきます。
見学会の詳細は、お配りしたお手紙をご確認下さい。
*消毒・マスクのご協力よろしくお願い致します☆
今日は英語がありました☆
1~5の数字を英語で練習をしました😊
ももぐみさんは「ひよこぐみ親子教室」に
いってきました🐤
年長さんは、雨が降っていたのでお部屋で
トランプを教えてもらっていました!
知っている子も知らない子も先生の説明をよく
聞いてたのしく遊べていました☆
みどりぐみさんは、ミカンをみながら
ミカンの絵を描きました✨
黄色と黄緑の絵の具を上手に使っていて美味しそう😊♪
赤~きいろさんは、人の絵を描く練習をしました!
早くお外で遊びたいなぁ~と子ども達。
てるてる坊主を作りました❤
台風なんか吹っ飛ばしてくれそうなてるてる坊主になりました*笑